助産婦さんといろいろお話をしていた時
体重管理の話で、今まで2kg増でなかなか
いいですねぇと褒められましたが…
次の言葉は、これからはお母さんの体重が
増えなくても赤ちゃんは大きくなるので
このまま増えなくても大丈夫ですよ!って
軽く言われました。
体重を増やさないように、ウォーキングに
間食に気をつけてどれだけ頑張っていることか…(T_T)
でもまぁもともと意思の弱い私には褒められっ放しでは
気が緩み食べてしまいそうなのでそのくらい言われたほうが
いいのかも(^^)
来週より9ヶ月突入。あと2ヶ月体に気をつけながら
妊婦生活を楽しむことにします。
(朝食)
☆ごはん
☆弁当の残りのきんぴらなどで
(昼食)
☆手作り弁当
(魚のフライ・きんぴらなど)
(ウォーキング) 30分
(間食)
☆ スイカ
(夕食)※私一人分なので
☆豆腐
☆玉葱スライスのかつお節のポン酢和え
☆あとは???未定
体重管理の話で、今まで2kg増でなかなか
いいですねぇと褒められましたが…
次の言葉は、これからはお母さんの体重が
増えなくても赤ちゃんは大きくなるので
このまま増えなくても大丈夫ですよ!って
軽く言われました。
体重を増やさないように、ウォーキングに
間食に気をつけてどれだけ頑張っていることか…(T_T)
でもまぁもともと意思の弱い私には褒められっ放しでは
気が緩み食べてしまいそうなのでそのくらい言われたほうが
いいのかも(^^)
来週より9ヶ月突入。あと2ヶ月体に気をつけながら
妊婦生活を楽しむことにします。
(朝食)
☆ごはん
☆弁当の残りのきんぴらなどで
(昼食)
☆手作り弁当
(魚のフライ・きんぴらなど)
(ウォーキング) 30分
(間食)
☆ スイカ
(夕食)※私一人分なので
☆豆腐
☆玉葱スライスのかつお節のポン酢和え
☆あとは???未定
コメント
体重管理、すばらしいですね!私は母乳育児じゃないので、体重がなかなか戻りません (;_;)
もう少しでプレママ生活ともお別れですね!!今のうちにいっぱい楽しんでくださいね☆臨月はお腹が本当に重くなってしまいますから・・(^_^)
あと、手軽に日記を拝見できるように、リンクさせていただきました。
それとリンクありがとうございます。
昨日のお宮参りはどうでしたか?今が一番かわいい時で
あり大変な時ですよね(^^)
これからも育児日記楽しみに拝見させていただきます。