10ヶ月検診(2回目)
2006年7月20日今日は朝9時に用事が入っていたので
それを済ませ10時過ぎに病院へ。
いつもの通り尿検査・体重・貧血検査を
すませ初めてのNSTをしました。
赤ちゃんは最初の5分ぐらいまで起きて動いて
いたのですが、眠ったらしくその後15分ぐらい
ほとんど動かず…助産婦さんからお腹を揺さぶられ
ようやく活動し始め結局30分かかりました。
前回のおりもの検査を含め貧血・その他のいつもの
検査も浮腫が+-以外はOKとのことです。
でも今日の内診検査は本当に痛かったです。
内診後、少し出血もあったし…
赤ちゃんはあまり下がっていないものの指1本ぐらいは
ひらいてきているし、次回は3000gも完璧にこすので
どんどんウォーキングしてくださいとのこと。
毎日1時間ぐらいは歩いているんだけどなぁ。
今日は雨なので明日から頑張って歩こうかな。
それを済ませ10時過ぎに病院へ。
いつもの通り尿検査・体重・貧血検査を
すませ初めてのNSTをしました。
赤ちゃんは最初の5分ぐらいまで起きて動いて
いたのですが、眠ったらしくその後15分ぐらい
ほとんど動かず…助産婦さんからお腹を揺さぶられ
ようやく活動し始め結局30分かかりました。
前回のおりもの検査を含め貧血・その他のいつもの
検査も浮腫が+-以外はOKとのことです。
でも今日の内診検査は本当に痛かったです。
内診後、少し出血もあったし…
赤ちゃんはあまり下がっていないものの指1本ぐらいは
ひらいてきているし、次回は3000gも完璧にこすので
どんどんウォーキングしてくださいとのこと。
毎日1時間ぐらいは歩いているんだけどなぁ。
今日は雨なので明日から頑張って歩こうかな。
コメント